着物の裏地こうかん、更には色染もしちゃいます⁂ 着物しみ抜き
2019年4月27日
小紋2枚 裏地交換のご依頼! 先ずは白地の方ですが、あまりご予算を掛けたくないとの事で、生洗いして裏地交換をすることになりました! 一般的に、裏地交換の場合は一旦洗い張りしてからと言う事が・・・通常なのです …
2019年4月27日
小紋2枚 裏地交換のご依頼! 先ずは白地の方ですが、あまりご予算を掛けたくないとの事で、生洗いして裏地交換をすることになりました! 一般的に、裏地交換の場合は一旦洗い張りしてからと言う事が・・・通常なのです …
2019年3月26日
今回刺繍入りのピンク色無地を染め替えすることになりました(^^)/― とは言っても、作業前のお写真は☝この1枚のみ(;^ω^) こちらのお客様は、よく当店をご利用頂いている方なのですが、実は・・・ お会いし …
2018年11月1日
今回お預かりの色無地は、色変えのご依頼です。 解き洗い張り・筋けし等の写真は撮るの忘れました(-“-) どんな色にするかと申しますと・・・、うえに乗っかってる残布の色です! 何とも色合わせが難し …
2016年7月28日
皆様こんにちはー(^_-) 梅雨が明けましたー でもでも、これからアッつい夏が始まります。 子供のころは夏って超~嬉しかったですけどね、 「業務連絡」 お盆休み8/11~8/17までとさせていただきます。 …
2016年6月8日
今後のブログのトピックスカテゴリ追加に関しまして 以下の話題でも閲覧できるように編集していきます。 ・日常のお手入れ ・お手入れ(重症編) ・仕立て替え ・工芸的修正 ・祝い着 ・色替え事例 ・黒留袖の再生 ・振袖のり・ …