お友達のご依頼で
2020年11月4日
塩瀬名古屋帯”です! 写真で見ても相当な汚れ具合分かりますよね? お客様が前回お友達から預かってきたとの事で お友達が仕上がりを気に入ってくれたそうで・・・今回もこの帯を何とかしたいとの事・・ それにしても …
2020年11月4日
塩瀬名古屋帯”です! 写真で見ても相当な汚れ具合分かりますよね? お客様が前回お友達から預かってきたとの事で お友達が仕上がりを気に入ってくれたそうで・・・今回もこの帯を何とかしたいとの事・・ それにしても …
2020年10月13日
今回の祝着は今までで最も難しいかもしれません( ゚Д゚) それくらい全体にシミが有り、黄ばみも多いです。 お孫さんに是非着てほしいとの事でお持ち込みいただきました。 とにかく全体に黄ばみが広がっていて、、何 …
2020年6月23日
七歳のお祝着のしみ抜きでご相談! とにかくシミがいっぱいあります(/・ω・)/ 100%完全とはいきませんが、何とか着れるようにlと言う事でお預かりいたしましたが、、 ちょっと不 …
2020年1月27日
久しぶりの投稿ですぅ( ゚Д゚) 今回のお客様はいつも来てくれる方で、曰く、小さなシミが付いたので・・・ ハンカチを濡らして、トントントンとシミの部分を濡らしたハンカチで叩いたそうです! うん …
2019年3月20日
七歳お祝着のご依頼! 数年間?数十年間?タンスに仕舞っていたら・・・ 化繊生地ですが、お客様何とかしてほしいとの事で、色々とお店を探し、断られ、 当店に辿り着いていただきました。 何としても直さないといけ …
2019年2月5日
真っ青なブルーが綺麗な振袖のご依頼です! 今までで一番のご遠方でしょうか? 久留米からのご依頼です。 来年お孫さんが成人式と言う事で・・ 色々とnet検索をして頂き、当店に辿り着いていただきました(^^ …
2019年1月31日
2年先にお嬢様がお召しになるそうで、元持ち主であるお母さまがご相談にお越しいただきました。 あまり手入れをしていなかったらしく、ぱっと見は大したことな …
2018年9月7日
お客様から「衿をこすってしまった―、食器洗剤で拭いてしまった」との電話が有り、 見てみないと何とも言えないので、、、とりあえず、持ってきて!と言う事で・・・ 早速ご来店いただきました。 来週末にはお嬢様が、 …
2016年7月21日
皆様お早うございます(^_-) 今日は朝からですのでやっぱり梅雨ですね! ここ最近は梅雨明けしたのかな?という感じでしたけど・・ もう少し先になりそうです、 本日のお客様は草加市のK・Y様 ずぅ~と仕舞って …
2016年6月8日
今後のブログのトピックスカテゴリ追加に関しまして 以下の話題でも閲覧できるように編集していきます。 ・日常のお手入れ ・お手入れ(重症編) ・仕立て替え ・工芸的修正 ・祝い着 ・色替え事例 ・黒留袖の再生 ・振袖のり・ …