アンティークの祝着のご相談です! 埼玉 着物 しみ抜き 千葉
船橋市よりお祝着のご相談でご来店いただきました!
近頃の祝い着には中々見られない雰囲気ですね! vintageの匂いがプンプンします(^_-)-☆
今回、お孫様が着用されるとの事で、シミや、色合いの退色など何とかできない物かとご相談のご依頼を頂きました。
全体的に古い黄ばみや、胴裏の変色などが有り、お客様とご相談の結果、
裏側の黄ばみは我慢していただき、表側を重点的にお直しすることになりました!(^_-)-☆
柄の金箔も少し時間の経過で黒ずんでいますので手直し致します。
かなり立派なお着物ですね!
近頃のプリント物とは明らかに違います。
胴裏の黄ばみはそのまま
グリーンの地色が広範囲に汚れていますので何とか綺麗にしたいです・・
何とか頑張ってキレイに☆彡仕上がると嬉しいのですが・・・
とにかく頑張ります(/・ω・)/
この度は遠方にも関わらず、しみ抜き工房をお選び頂きまして大変ありがとうございました!
しみ抜き工房は全力であなたの着物をリフレッシュする為のお手伝いをさせて頂きます(^.^)
9月24日追伸
出来ました~(^o^)丿
今月上旬にお預かりしていた祝い着の作業のゴールが見えてきました~(^o^)丿!
下記 ↓ ↓ ↓ 作業後の写真です!
まだ仕上げはしていませんのでシワが気になりますが、、、。
今回は肩揚げ、腰揚げも外して行いました
スイマセン💦 背景は無視してください
どうでしょうか? 良くなったとおもいます。。。
お客様が喜んでくれると嬉しいのですがね
この後、腰揚げ・肩揚げを行い、仕上げしてからお客様へお渡しー
この度は遠方にも関わらず、しみ抜き工房をお選び頂きまして大変ありがとうございました!
きものお手入れ専門店:しみ抜き工房☆彡
お着物が大好きなあなたへ
私たちしみ抜き工房はキモノ好きを応援するお手入れshopの専門店です!
一般のお着物はもちろん、リサイクルで購入されたキモノや帯、作家物の1点物までこだわりの薬品や洗剤、お直しの方法や仕上げまで自社工場で納得いくまで作業を施しご納品しております。
何より、「しみ抜き工房でお手入れしてよかった!」と喜んでいただきたのです。
是非いちど弊社へのアクセスをお願い致します。